研究演習(小松原) |
|
ホームページのHTMLデータを読み取って表示する。 java URLTest http://www.kom.osu.ac.jp/index.html のように入力する。 GUIプログラムに改造してみましょう。また、簡単なWebブラウザを自分で作って見ましょう。 // URLTest.java //指定したURLの内容を画面に表示する。 //文字エンコードの自動識別を行う。 import java.net.URL; import java.io.*; public class URLTest { public static void main(String[] args) { try { // URLクラスのインスタンス生成。引数に読み取るURLを指定する。 URL url = new URL(args[0]); // BufferedReader brにurlから入力ストリームを取得する。 //InputStreamReader()の第2パラメータとして"JISAutoDetect"を指定しておくと、 //文字化けを防ぐことができる。 BufferedReader br = new BufferedReader(new InputStreamReader(url.openStream(), "JISAutoDetect")); // htmlデータ読み取り用String String str; System.out.println("----------------------------------"); // 文字列表現 System.out.println("URL文字列表現 : " + url.toExternalForm()); // ファイル名 System.out.println("ファイル名 : " + url.getFile()); // ホスト名 System.out.println("ホスト名 : " + url.getHost()); System.out.println("----------------------------------"); System.out.println("------htmlの内容を表示--------"); while ((str = br.readLine()) != null) { System.out.println(str); } System.out.println("------html内容終わり--------"); br.close(); } catch (Exception e) { e.printStackTrace(); System.exit(-1); } } } ▼研究演習ホームに戻る ▼小松原研究室公開ページ ▼経営学科詳細紹介ページ |
|
(c)2003 M. Komatsubara |